旅行 直島 2022年11月11日~12日 アートで有名な直島へ。 瀬戸内国際芸術祭をきっかけで知って、近場だし天気が良いから足を伸ばしてみることにした。 宇野港から20分ほどで草間彌生のかぼちゃがお出迎え。中に入ることもできる。 体験できる美術が... 2022.11.27 旅行
登山 傾山 2022年10月6日~8日 大分県と宮崎県の県境にある、傾山ー祖母山へ。九州一の本格的な縦走路を踏めるということで楽しみにしていた。 公共機関でのアクセスが良くない。フェリー・電車・コミュニティバスを乗り継いでいく。 フェリーさんふらわあ。寝てい... 2022.10.15 登山
ロードバイク 小豆島お遍路③ 2022年9月11日~12日 気軽にお遍路、その3。 前回の訪問から実に一年以上ぶり。晴れていてフェリーのデッキで感じる風が気持ちいい。今回は南側のお寺を巡る。 いつも通り、福田港から時計回りに走り出す。自転車を思い切り漕ぐのも久しぶりだ。... 2022.09.18 ロードバイク小豆島
登山 塩見岳、農鳥岳、間ノ岳、北岳 2021年8月4日~7日 南アルプス3泊4日。標高3位、2位の高峰である間ノ岳と北岳を目指す。 【1日目】飯田に前泊し、翌朝バスで2時間、鳥倉登山口へ。すでにかなりの山奥だ。アプローチしづらいと言われるだけあるが、それでも駐車場はほとんど埋まっていて... 2021.08.11 登山
ロードバイク 小豆島お遍路② 2021年7月24日~25日 気軽にお遍路、その2。 福田港に到着したのは11時半、昼ご飯を食べて出発。 島を時計回りに霊場を巡っていく。住職が常駐している寺もあれば、無人の庵もある。数が多いので、到着、合掌、出発、とテンポよくいきたい。 第... 2021.07.27 ロードバイク小豆島
ロードバイク 尾道、しまなみ海道 2021年4月10日~11日 かねてから訪ねてみたかった尾道、そしてサイクリストの聖地と言われるしまなみ海道へ。 1日目は尾道市街を観光。坂の多い町としても有名で、自転車はかえって邪魔なので宿に預けて歩いて回る。 山と海の間の平地はわずかで、山側に... 2021.04.15 ロードバイク旅行
旅行 松山市 2020年9月13日~14日 愛媛県松山市へ。 今回、初めてロードバイクをたたんで電車に持ち込んだ。いわゆる輪行というやつだ。Youtubeの解説動画を見て自宅で練習してきたが、30分くらいかかった。帰りもこれをすると思うと面倒で仕方がない。 あとは専用の... 2021.04.15 旅行
登山 七面山 2019年5月30日~31日 山梨県身延町の七面山へ。 日蓮宗の総本山、身延山久遠寺。そのすぐ近くにある七面山も信仰の対象となっていて、参拝者は敬慎院の宿坊に泊まることが出来る。 甲府から身延駅、駅からバスを乗り継いで、登山口へ。今回は表参... 2020.09.06 登山
登山 裏銀座縦走 2019年9月5日~8日 裏銀座縦走3泊4日。 高瀬ダム→烏帽子小屋(泊)→野口五郎岳→水晶岳→三俣蓮華岳キャンプ場(泊)→西鎌尾根→槍ヶ岳(泊)→上高地 「銀座」と名の付くとおり、憧れの登山ルートだ。そのハイライトはもちろん槍ヶ岳で、後背に控... 2020.09.05 登山
登山 黒部五郎岳 2020年8月5日~7日 黒部五郎岳のカールが見たくて富山へ。 ルートは、折立→ 薬師峠キャンプ場(1泊目)→黒部五郎岳 →キャンプ場(2泊目)→双六経由で新穂高温泉。 当初の計画では雲ノ平、高天原も入れた黒部周遊ルートだったが、天気が悪そうな... 2020.09.03 登山