小豆島お遍路② 2021年7月24日~25日

ロードバイク

気軽にお遍路、その2。

福田港に到着したのは11時半、昼ご飯を食べて出発。

島を時計回りに霊場を巡っていく。住職が常駐している寺もあれば、無人の庵もある。数が多いので、到着、合掌、出発、とテンポよくいきたい。

第88番 楠霊庵

とはいえ、日差しが強く、とにかく汗をかく。日陰のベンチで休み、水を飲む。

第13番 栄光寺

暑い分、坂道を下るのは最高に気持ちいい。

どの霊場も少し奥まった山合にあって、少し登って少し下って、を繰り返す。場所もわかりにくくて迷うこともしばしば。普通のサイクリングよりずっと疲れる。

寺で御朱印をお願いすると、事務的に版を押すところと、お話や労いをしてくれるところの、2通りがあることに気づいた。お菓子や飲み物を出してくださり、どこから来たとか、小豆島のこと、お遍路のことを話す。住職の話し方は丁寧で、こちらの話もやわらかく受け止めてくれる。ちょっと違うかもしれないけれど、この辺プロだな、なんて思ってしまう。お遍路の楽しみのひとつになった。

第16番 極楽寺 でもらったおせんべい

夕方5時過ぎ、エネルギー不足で坂を登れなくなっていた。サイクリングで言うハンガーノック、登山で言うシャリバテだ。今日はもう止めにして、島一番の市街地、土庄町へ向かう。

炭水化物としょっぱいものが食べたかったので、ラーメンにする。

近くのスーパー銭湯は900円とお高めだが、露天風呂からの眺めが素晴らしい。海が目の前で、夕暮れ時は空の色の移り変わりを楽しめる。ゆっくり疲れをとって、近くの海浜公園にテントを張る。

9時ごろ、花火をする家族連れの笑い声、三味線の音色など、まだ少し賑やかさの残る浜辺だった。こうした音も、波に埋もれて気にならない。満月がやたらと明るくて、ジュースを飲みながらずっと眺めていた。

暑い中テントで寝るのは厳しいかとも思ったが、涼しい風が吹いていて、案外眠れた。5時前、明るくなると同時に虫が鳴きだして目が覚める。

テントを撤収し、コンビニで朝ご飯にしてから出発。土庄の南側をぐるっと一周する。

第60番 江洞窟

第60番江洞窟は、海辺の岩窟内に建てられている。

市街地まで戻ってきて、島の西側を回る。

第53番 本覚寺

途中、庵を探して道に迷う。路地に分け入るのは楽しい。

まだ10時過ぎだというのに、暑い。第68番松林寺では、お茶と氷までいただき、第70番長勝寺では、オロナミンCを頂いた。この暑い中よくまあ、という感じだったが、温かく迎えてくださり楽しくお話させてもらった。

昼過ぎでも、十分疲れたので、お昼を食べて帰ることにした。

次は秋に訪れたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました