白石島、北木島 2023年10月5日~6日

旅行

白石島、北木島、真鍋島へ。

岡山県笠岡からフェリーでほんの数十分。腹ごしらえをしてから出発。

白石島に到着。

瀬戸内らしいこげ茶色の木造住宅が並ぶ。

島唯一のスーパー。飲食店もほとんどない。

明日はお祭りらしい。

白石島には軽いハイキングコースがある。10月とはいえ結構暑い。

白石島は静かな場所だった。お祭りの準備をするお年寄りをよく見かけたくらい。海水浴の時期は賑わうのだろう。

宿泊した白石島国際交流ヴィラが印象的だった。外国人向けに公金が投入された宿泊施設が日本人にも公開されていて、一泊4,000円、部屋も風呂場も清潔で、リビングからの景色が素晴らしい。この旅行でいちばん印象に残った場所だ。

翌日、北木島へ。

スーパーの前は猫のたまり場になっている。人の愛情に飢えているのか、少し構うとあっという間に囲われる。

北木島は石切り場が有名。1,000円払えば見学できる。相当怖い。

島が石切り場になるのは、船による搬出が便利だかららしい。古くは大阪城、日本銀行大阪支店にも使われたとか。

北木島も祭りの準備をしていた。

最後に真鍋島。ほんの少し立ち寄る程度。

時が止まったかのような小学校。現役で使われている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました